top of page

ゆいフェス参加イベントのご案内「多言語環境での子育て」


ゆいグローバルネットから、「多言語環境での子育て -第2、第3言語での学び-」

です。

昨年のゆいフェスに続き、2回目の登場となります。


親の都合で言葉のわからない世界で暮らすことになった子供たちの苦労は計り知れません。

​この講座では、言葉の発達途上にある子供たちにどの言語で正しく知識のインプットを行い、セミリンガルにならずに、日本語と第2/3言語を育てたらよいかを考えます。


日時:2024年10月16日(水) 11:30-12:30(日本)


講師:上原 雅子

   (TalkWise 主宰 神田外語大学 外国語学部 英米語学科 非常勤講師)

参加費:​無料

場所:オンライン開催(質問タイムはカメラオン、質問するとき以外はマイクオフ)



​主催:ゆいグローバルネット

​お問い合わせ先:uehara@talkwise.jp









ゆいフェスに参加する各地からのイベントは、「ゆいフェス」特設サイト・メルマガ「ゆいフレンズ通信」にてご案内します。メルマガ「ゆいフレンズ通信」の配信登録は、ページ下部より可能です。


↓「ゆいフェス」特設サイトへ



↓昨年の「ゆいフェス」の様子はこちらから




最新記事

すべて表示
外部団体によるイベント紹介「おしゃべりCafé(どこでもドア)」

※外部団体によるイベントの紹介です。  海外に暮らす中で、私の居場所はどこだろう?どうして私はここにいるんだろう?という気持ちがふと沸き上がることがあるかもしれません。  場所を選ばない居場所づくりを得意とする『住所地球えん』から、福井県勝山市と石川県能登町をつなぐ「おしゃ...

 
 
 

Commentaires


「ゆいフレンズ通信」をお届けします

ご登録、ありがとうございました。

・当サイトは原則リンクフリーですが、問合せフォームからリンクの掲載についてご連絡いただけますと幸いです。

・引用をする場合は、問合せフォームから連絡の上、引用元の明記と該当ページへのリンクをお願いします。

© 2022-2025 一般社団法人ゆいグローバルネット 

bottom of page