top of page

ゆいフェス参加イベントのご案内「わが子へ伝えたい「性の多様性」子供たちと考えたい大切なこと!」


タイ(バンコク)から、

「わが子へ伝えたい「性の多様性」子供たちと考えたい大切なこと!」

です。

<講師からのメッセージ>

私が今住んでいるバンコクは、たくさんの性であふれています。「そこで体験していること」「未来を生きる子供たちへのメッセージ(社会のルール)」など

具体的にお話しさせていただきます。                


日時:10月15日(火) ​10:00-11:00(タイ)12:00-13:00(日本)

講師:美並 りな(タイバンコク在住・ゆいグローバルネット チームメンバー)    インターに通う思春期の息子2人の子育て中。    

バンコクこころ保健室・日本思春期学会会員(性教育認定講師)・元ホスピス、産婦人科看護師


参加費:​無料

場所:Microsoft Teamsによるオンライン開催

​主催:ゆいグローバルネット

​お問い合わせ先:ゆいグローバルネット




講師を務める美並りなさんは、ゆいグローバルネットのチームメンバーの傍ら、タイ(バンコク)で様々な活動に尽力されています。

活動のいくつかを、以下にご紹介します。






ゆいフェスに参加する各地からのイベントは、「ゆいフェス」特設サイト・メルマガ「ゆいフレンズ通信」にてご案内します。メルマガ「ゆいフレンズ通信」の配信登録は、ページ下部より可能です。


↓「ゆいフェス」特設サイトへ



↓昨年の「ゆいフェス」の様子はこちらから




最新記事

すべて表示
外部団体によるイベント紹介「おしゃべりCafé(どこでもドア)」

※外部団体によるイベントの紹介です。  海外に暮らす中で、私の居場所はどこだろう?どうして私はここにいるんだろう?という気持ちがふと沸き上がることがあるかもしれません。  場所を選ばない居場所づくりを得意とする『住所地球えん』から、福井県勝山市と石川県能登町をつなぐ「おしゃ...

 
 
 

Comments


「ゆいフレンズ通信」をお届けします

ご登録、ありがとうございました。

・当サイトは原則リンクフリーですが、問合せフォームからリンクの掲載についてご連絡いただけますと幸いです。

・引用をする場合は、問合せフォームから連絡の上、引用元の明記と該当ページへのリンクをお願いします。

© 2022-2025 一般社団法人ゆいグローバルネット 

bottom of page