top of page

9・11関連 寄稿文のご紹介

共同代表の福永佳津子さんによる9・11に関連する寄稿文を紹介します。


■回想9・11 ー在留邦人のメンタルケアとその後

(2003・8, 外交フォーラム)

9・11直後、邦人向けに設けられた心のケア相談室は果たして有効だったのか。緊急時の精神的混乱にどう対応すべきか問う。






■悲劇の慰霊碑を任された日本人建築家 ー「Postcards(ポストカード)」

(2006・12, 外交フォーラム)

9・11の悲劇から五年。マンハッタンを臨むスタッテンアイランドに犠牲者たちを悼む慰霊碑がつくられた。あまたいるコンペ参加者からグランプリを勝ち取ったのは、若き日本人建築家、曽野正之氏。彼はこのメモリアルにどんな思いを込めたのか。




最新記事

すべて表示
外部団体によるイベント紹介「おしゃべりCafé(どこでもドア)」

※外部団体によるイベントの紹介です。  海外に暮らす中で、私の居場所はどこだろう?どうして私はここにいるんだろう?という気持ちがふと沸き上がることがあるかもしれません。  場所を選ばない居場所づくりを得意とする『住所地球えん』から、福井県勝山市と石川県能登町をつなぐ「おしゃ...

 
 
 

Коментари


「ゆいフレンズ通信」をお届けします

ご登録、ありがとうございました。

・当サイトは原則リンクフリーですが、問合せフォームからリンクの掲載についてご連絡いただけますと幸いです。

・引用をする場合は、問合せフォームから連絡の上、引用元の明記と該当ページへのリンクをお願いします。

© 2022-2025 一般社団法人ゆいグローバルネット 

bottom of page