外部団体によるイベント紹介『「私らしく働くための今の一歩」~本帰国後の再就職を見据えたアメリカでの過ごし方』
- ひとみ 大橋
- 5 分前
- 読了時間: 2分
※外部団体によるイベントの紹介です。
アメリカから、キャリアに関するイベント情報が届きました。
世界中の方に当てはまる内容なので、アメリカ以外の方にも是非ご参加いただきたいです!とのことでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「私らしく働くための今の一歩」
~本帰国後の再就職を見据えたアメリカでの過ごし方
「帰国後、また働きたい。でも、今のこの時間ってどう過ごせばいいの?」 アメリカでの生活中、ふとそんなふうに思ったことはありませんか?
今回のセミナーは、日本への本帰国後の再就職を見据え、今この瞬間をどう過ごすかに焦点を当てたトークイベントです。 「駐在帯同ってキャリアにマイナス?」「今のうちに資格は取っておくべき?」「働いた方がいいの?」など、多くの方が感じる疑問について、Hub Parkとキャリアコンサルタントが本音で語り合います。
✔ アメリカ生活を前向きに楽しみたい
✔ モヤモヤを整理して、自分なりの方向性を見つけたい
✔ 「私らしく働く」未来を考えたい
そんな方にぴったりのセミナーです。小さな一歩が、未来の私をつくっていきます。 ぜひ、お気軽にご参加ください。
日時: 5月9日(金)午後5時(西海岸時間)/午後8時(東海岸時間)
5月10日(土)午前9時(日本時間) 形式: オンライン開催・参加無料
講師:
林眞帆―CAREER MARK キャリアコンサルタント
・国家資格キャリアコンサルタント
・米国CCE,Inc認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー
・ 認定プロフェッショナルコーチ
・Mentor For 公式キャリアメンター
IT企業にて10年以上、人材育成に携わる。2014年に夫がイギリスに駐在、1年後に渡英とともに退職。ロンドンにて、キャリアのワークショップやキャリアカフェを多数開催、またコーチングなどの活動を通して、女性のキャリア支援を行う。駐在帯同中より、CAREER MARKに参画。2019年本帰国。帰国直前からの転職活動を経て、再び企業にて採用や人材育成に携わっている。

主催:Hub Park
留言