

10月27日(月)
|Microsoft Teamsによるオンライン開催
そんなつもりもなかったのに駐妻経験が仕事になった
予想だにしなかった夫の海外転勤。 あたふたと出かけたNYでの何気ない日常を問われるがままに発信し始めたら、それが仕事になった。 新聞連載だの、大学で教えるだの、著書を出すだの、国際放送のレギュラーだの…。 そんなまさかの展開に一番驚いているのは他ならぬ私自身だ。 人生に無駄などない。どんな経験も自分にとっての肥やしとなり、力となることをお伝えできればと思っている。 乗っかれ!駐妻ライフの波に!
日時・場所
2025年10月27日 11:00 – 12:00 JST
Microsoft Teamsによるオンライン開催
イベントについて
ゆいグローバルネットのつながりの祭典2025「ゆいフェス」
そんなつもりもなかったのに
駐妻経験が仕事になった
予想だにしなかった夫の海外転勤。
あたふたと出かけたNYでの何気ない日常を問われるがままに発信し始めたら、それが仕事になった。
新聞連載だの、大学で教えるだの、著書を出すだの、国際放送のレギュラーだの…。
そんなまさかの展開に一番驚いているのは他ならぬ私自身だ。
人生に無駄などない。どんな経験も自分にとっての肥やしとなり、力となることをお伝えできればと思っている。
乗っかれ!駐妻ライフの波に!
日時:2025年10月27日(月) 11:00~12:00(日本時間)
申込締切:2025年10月26日(日)
場所:Microsoft Teamsによるオンライン
講師:福永 佳津子 一社)ゆいグローバルネット会長
一社)海外邦人安全協会理事/NPO国際人をめざす会副会長/特定非営利団体
ジャムズネット日本理事 ほか
上智大学卒。在NY6年。マンハッタンビルカレッジで修士号取得。
帰国後は海外生活カウンセラーとして、講演執筆多数。NHKラジオ国際放送、
NHK教育テレビの講師等を経て、朝日新聞国際衛星版・毎日新聞等では海外生活
情報を連載。読売新聞では「つれづれ」、日経新聞では「地球に暮らす」と題した
コラムを連載する。
相模女子大学、城西大学エクステンション講座他で講師を務める。
著書に「カルチャーショック」「ある日海外赴任」「海外安全ガイド」「帰国ママ
のチャレンジ生活術」ほかがある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■個人情報の扱い
■注意事項
本イベントの録音、録画・撮影(スクリーンショットなど)は禁止とさせていただきます。 ご了承ください。
■寄付のご案内
ゆいグローバルネットは、非営利型一般社団法人として「在外邦人をはじめ 越境する人々の相互支援の輪を拡げたい」という思いで活動しています(About Us)。
継続的な運営のための費用を必要としています。
活動を応援してくださる方は「賛助会員・一般寄付のご案内」をご覧ください。
皆様からのご支援を心よりお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ先はこちら→一社)ゆいグローバルネット
共催:一社)ゆいグローバルネット、NPO法人国際人をめざす会
チケット詳細
基本チケット(寄付なし)
セール終了
10月27日 11:00 JST
¥0
基本チケット(+寄付1,000円)
セール終了
10月11日 11:00 JST
¥1,000
+チケット手数料¥25
基本チケット(+寄付2,000円)
セール終了
10月11日 11:00 JST
¥2,000
+チケット手数料¥50
基本チケット(+寄付3,000円)
セール終了
10月11日 11:00 JST
¥3,000
+チケット手数料¥75
合計
¥0