top of page

オンラインイベント「誰もが誰かのゲートキーパーになれる」のお知らせ

※外部団体のイベントです。


認定NPO法人地域精神保健福祉機構は、第84回こんぼ亭月例会 「誰もが誰かのゲートキーパーになれる」~孤立・孤独を防ぎ、寄り添う~を開催します。


オンラインでのイベントです。

見逃し配信あり。



日時:2023年1月21日(土)




  ※申込締切 1月18日(水)














ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲートキーパーとは

 

ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけてあげられる人のことです。特別な研修や資格は必要ありません。誰でもゲートキーパーになることができます。周りで悩んでいる人がいたら、やさしく声をかけてあげてください。声をかけあうことで、不安や悩みを少しでも和らげることができるかもしれません。


ゲートキーパーは「変化に気づく」「じっくりと耳を傾ける」「支援先につなげる」「温かく見守る」という4つの役割が期待されていますが、そのうちどれか1つができるだけでも、悩んでいる方にとっては大きな支えになるでしょう。


      出展:厚生労働省ホームページ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
 
 

最新記事

すべて表示
外部団体によるイベント紹介「おしゃべりCafé(どこでもドア)」

※外部団体によるイベントの紹介です。  海外に暮らす中で、私の居場所はどこだろう?どうして私はここにいるんだろう?という気持ちがふと沸き上がることがあるかもしれません。  場所を選ばない居場所づくりを得意とする『住所地球えん』から、福井県勝山市と石川県能登町をつなぐ「おしゃ...

 
 
 

Comments


「ゆいフレンズ通信」をお届けします

ご登録、ありがとうございました。

・当サイトは原則リンクフリーですが、問合せフォームからリンクの掲載についてご連絡いただけますと幸いです。

・引用をする場合は、問合せフォームから連絡の上、引用元の明記と該当ページへのリンクをお願いします。

© 2022-2025 一般社団法人ゆいグローバルネット 

bottom of page