top of page

過去のイベント
*「ゆいグローバルネットのつながりの祭典2023 ゆいフェス」 イベント情報公開中! 2023.11.02
*「コロナ禍のストレス 自分に最適な対処法を見つけよう=解決志向アプローチの試み=」2022.09.25アフタートーク公開中!
*「海外での子育て~コロナ禍に子どもの発達を支える~」2022.06.19 Q&A(一部抜粋)・アフタートーク公開中!
『多様性の中で育つ ~北欧の教育事情報告から考える「多様な世界に羽ばたく人間力・社会力」とは?~』開催報告
6月1日(土)に『多様性の中で育つ ~北欧の教育事情報告から考える「多様な世界に羽ばたく人間力・社会力」とは?~』と題し、講師に藤田さなえさんをお迎えし、デンマークの教育事情を報告いただきました。 当日参加したゆいグローバルネット...
2024年6月26日
閲覧数:56回
カタリン・カリコ ノーベル賞受賞式
12月10日(日本時間11日未明)ノーベル賞授賞式が行われ、m-RNAの研究でノーベル生理学・医学賞に決まった米ペンシルベニア大のカタリン・カリコ特任教授(68)とドリュー・ワイスマン教授(64)にメダルと賞状が授与されました。...
2023年12月26日
閲覧数:42回
『ゆいフェス』 終了しました
10月の1か月間をかけて、世界11か国から22のイベントが開催され、 世界中からたくさんの方々にご参加いただきました。 ゆいグローバルネットが主催した8つのイベントには、 約200名の方がご参加くださいました! ↑画像をクリックすると「ゆいフェス」のページをご覧いただけます...
2023年11月2日
閲覧数:132回
「海外で得た気づきを どうアクションにつなげてきたか?」開催報告
2023年7月28日(金)13:15~14:45(日本時間) 「海外で得た気づきをどうアクションにつなげてきたか?」 主催:ゆいグローバルネット を対面とオンラインのハイブリッド方式で開催しました。 講師を務めたゆいグローバルネット...
2023年8月18日
閲覧数:24回
「海外赴任帯同者向け 渡航前講座」開催報告
2023年5月29日(月) 13:00~15:30(日本時間) 海外赴任帯同者向け 渡航前講座 『これだけは知っておきたい!海外赴任帯同家族の心構え ~異文化との向き合い方・心の備え・家族の安全対策~』 主催:一般社団法人海外邦人安全協会、ゆいグローバルネット...
2023年7月19日
閲覧数:59回
「コロナ禍のストレス 自分に最適な対処法を見つけよう=解決志向アプローチの試み=」開催報告
2022年9月25日オンラインワークショップ 「コロナ禍のストレス 自分に最適な対処法を見つけよう=解決志向アプローチの試み=」を開催しました。 主催:ゆいグローバルネット 協力:一般社団法人日本SFA協会 一般社団法人日本SFA協会より梶原成子さん、平田奈々さん、松本健輔...
2023年6月14日
閲覧数:46回
オンライン講演会「海外での子育て~コロナ禍に子どもの発達を支える~」開催報告
オンライン講演会「海外での子育て~コロナ禍に子どもの発達を支える~」 主催:ゆいグローバルネット、海外に暮らす日本人の子どもたちをみんなで育てる会 を開催しました。 小児精神・神経科医 広瀬宏之氏をお招きし、申込者から事前に寄せられた質問に広瀬先生がQ&A形式でお応えくださ...
2022年7月3日
閲覧数:323回
NPO法人 国際人をめざす会×ゆいグローバルネット主催「コロナ禍だからこそ知りたい! 海外邦人のメンタル問題とストレスー国内外スペシャリストからの現地報告ー」開催報告
2022年4月21日 オンライン講演会 「コロナ禍だからこそ知りたい!海外邦人のメンタル問題とストレスー国内外スペシャリストからの現地報告ー」を開催しました。 主催:NPO法人 国際人をめざす会 ゆいグローバルネット オンラインで世界各地をつないでの報告会となりました。...
2022年4月29日
閲覧数:221回
一般社団法人 海外邦人安全協会主催「コロナ禍における海外邦人のメンタル問題とストレスを知る」開催報告
2022年3月24日 オンライン講演会 「コロナ禍における海外邦人のメンタル問題とストレスを知る」 を開催しました。 主催:一般社団法人 海外邦人安全協会 協賛:ゆいグローバルネット、ジャムズネット東京 オンラインで世界各地をつないでの報告会となりました。...
2022年3月30日
閲覧数:213回
bottom of page